【ブログ】秋の岩槻を彩る「鷹狩り行列」 11月3日開催!
秋も深まり、岩槻の街が一年でいちばん華やぐ季節がやってきました。
11月3日(日・祝)は、毎年恒例の「城下町岩槻鷹狩り行列」が開催されます。
江戸時代、岩槻は日光御成道の宿場町として栄え、将軍家が鷹狩りの途中で立ち寄ったゆかりの地。
当日は、甲冑武者や姫君、鷹匠などが練り歩く姿を間近で見られる、岩槻ならではの歴史情緒あふれるお祭りです。
小木人形も販売を開始し、多くの方でにぎわいます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
店内では、雛人形・羽子板・破魔弓の展示販売を行っており、初節句を迎えるご家族にぴったりの品をゆっくりご覧いただけます。
ゆったり商品を見られる平日のご来店がおすすめです☆
秋の空の下、歴史と伝統が息づく岩槻のまち歩きをお楽しみください🍁

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
初節句は雛人形・五月人形専門店「小木人形」へ
埼玉・岩槻で1930年創立の小木人形は、雛人形・五月人形の専門店として、親子の健やかな成長と初節句のお祝いをサポートいたします。
安心の駐車場完備で、埼玉・東京・千葉・栃木・茨城・神奈川など遠方からもご来店いただけます。
また、小さなお子様連れの方も安心の授乳室をご用意しております。
カタログでじっくり商品を比較・検討されたい方は、ぜひ雛人形・五月人形カタログをご請求ください。
▶ カタログ申し込みはこちら
株式会社 小木(こぼく)
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目1番3号
TEL:048-794-2964
MAIL:info@koboku.co.jp
LINE・Instagramも開設中(ホームページ右上のアイコンからご覧いただけます)
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

