【商品紹介】上品でぬくもりある、和モダン雛飾り
■ 2025/10/22(水) 【商品紹介】上品でぬくもりある、和モダン雛飾り
本日は、小木人形の人気商品のご紹介です。
商品番号1003R 焼桐平台飾り 京十一番親王です。
落ち着いた木目が美しい“焼桐”を使用した平台飾りは、
和室にも洋室にも自然に調和し、上品な存在感を放ちます。
お殿様の衣裳には、黄櫨染(こうろぜん)が用いられています。
黄櫨染は、古来より「天皇のみが着用を許された高貴な色」とされ、
その深みのある黄金色は、太陽の光や大地の恵みを象徴しています。
気品と格式を感じさせる衣裳は、お子さまの健やかな成長を願う節句にふさわしい装いです。
格調高さの中に、やさしさと華やかさが調和した姿は、
初節句を迎えるお子さまへの贈り物にふさわしいお飾りです。
コンパクトながら奥行きを感じさせるデザインで、
飾りやすく、収納もしやすい点も人気の理由。
屏風の金が光を柔らかく反射し、
お人形の美しさをより一層引き立てます。
―――
焼桐のぬくもりと上品な彩りが調和したおひなさま。
節句の想いを大切に残す、永く愛されるお雛さまです。
👉 雛人形のご相談・ご予約はお気軽に小木人形まで。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
初節句は雛人形・五月人形専門店「小木人形」へ
埼玉・岩槻で1930年創立の小木人形は、雛人形・五月人形の専門店として、親子の健やかな成長と初節句のお祝いをサポートいたします。
安心の駐車場完備で、埼玉・東京・千葉・栃木・茨城・神奈川など遠方からもご来店いただけます。
また、小さなお子様連れの方も安心の授乳室をご用意しております。
カタログでじっくり商品を比較・検討されたい方は、ぜひ雛人形・五月人形カタログをご請求ください。
▶ カタログ申し込みはこちら
株式会社 小木(こぼく)
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目1番3号
TEL:048-794-2964
MAIL:info@koboku.co.jp
LINE・Instagramも開設中(ホームページ右上のアイコンからご覧いただけます)
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

