【ブログ】秋のお出かけと、雛人形・五月人形選びのすすめ
■ 2025/09/19(金) 【ブログ】秋のお出かけと、雛人形・五月人形選びのすすめ
9月19日、秋晴れの日が増え、お出かけが楽しい季節になってきました。
秋は各地でお祭りや行事も多く、日本の伝統文化にふれる機会が多い時期です。こうした伝統行事と同じように、大切に受け継がれてきたのが雛人形や五月人形などの節句人形です。
毎年、年明けから春にかけては、多くの方が雛人形の購入や五月人形の準備を始めます。ところが人気のデザインや限定品は、年内から動き始めるお客様に選ばれてしまうことも少なくありません。
そこでおすすめなのが、秋からのカタログ請求です。
今のうちにお人形を見比べたり、サイズや飾り方を検討しておくと、年明けにはスムーズに購入ができます。ご自宅の雰囲気に合うお人形や、お子さまにぴったりの節句飾りをじっくりと選ぶ時間が持てるのも、この季節ならではのメリットです。
小木人形では、ケース飾り・収納飾り・木目込人形など、多彩な雛人形や五月人形の兜飾り・鎧飾りをご用意しております。実際に展示をご覧いただきながら、専門スタッフが丁寧にご案内いたします。
来年の節句に向けて、ぜひ秋からのご準備をおすすめいたします。
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
初節句は雛人形・五月人形専門店「小木人形」へ
埼玉・岩槻で1930年創立の小木人形は、雛人形・五月人形の専門店として、親子の健やかな成長と初節句のお祝いをサポートいたします。
安心の駐車場完備で、埼玉・東京・千葉・栃木・茨城・神奈川など遠方からもご来店いただけます。
また、小さなお子様連れの方も安心の授乳室をご用意しております。
カタログでじっくり商品を比較・検討されたい方は、ぜひ雛人形・五月人形カタログをご請求ください。
▶ カタログ申し込みはこちら
株式会社 小木(こぼく)
〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目1番3号
TEL:048-794-2964
MAIL:info@koboku.co.jp
LINE・Instagramも開設中(ホームページ右上のアイコンからご覧いただけます)
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆

