お雛様は京都御所の紫宸殿の座している天皇陛下がモデルです。
紫宸殿の正面左側が橘で右側が桜です。
「右近の橘」・「左近の桜」と呼びますが、
こちらの外側からではなく内部からの左右です。
写真参考HP:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AB%E5%AE%B8%E6%AE%BF
まだまだ感染への心配は絶えませんが、対策が緩和してきている今夏、感染対策を万全に、京都へ旅行に行く機会があれば、雛人形のモデルとなった京都御所へ行かれるのはいかがですか。
【 当店は感染症予防対策しています 】
店内感染を防ぐために、従業員の手洗い、うがいの徹底等、最大限の注意を払っております。
安心してご来店ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
小木人形 人形のまち岩槻(雛人形、五月人形)
https://koboku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒339-0072
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場2丁目1番3号
TEL:048-794-2964 FAX:048-795-0518
E-mail:info@koboku.co.jp
LINE ID:@206luive
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆