日本人形には様々な種類があります。
商品として製造される人形の大半は、頭・手足・胴体・小道具など各専門の職人が分業で製作し、最後に製造問屋で組み立てられ完成します。
特に岩槻は人形に関わる様々な製造分野の職人が揃い、高度経済成長期には300軒近い工房と問屋が軒を連ねていました。
小木人形も、1940創業で、まもなく創業100年を迎えます。
三代目社長や四代目店長が、先代からの小木人形を受け継いでいます。
【 当店は感染症予防対策しています 】
店内感染を防ぐために、従業員の手洗い、うがいの徹底等、最大限の注意を払っております。
安心してご来店ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
小木人形 人形のまち岩槻(雛人形、五月人形)
https://koboku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒339-0072
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場2丁目1番3号
TEL.048-794-2964 FAX.048-795-0518
E-mail info@koboku.co.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆