小木人形で販売している五月人形の鎧や兜の中でも、人気がある戦国武将、上杉謙信公。
今回は、上杉謙信公にまつわるゆかりの地をご紹介します。
今年は、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、なかなか思うように旅行等も計画・実施しずらい時期ではありますが、
今年じゃなくても、現在の状況か落ち着いてから、休日を利用して、ゆかりの地を巡るのはいかがしょうか。
【春日神社】
上杉氏の氏神を祀る、春日神社。
越後の守護、上杉氏の氏神を祀って、天徳2年に蜂ヶ嶺に建立され、600年の歳月が経つ、歴史深い神社です。
【 当店は感染症予防対策しています 】
店内感染を防ぐために、従業員の手洗い、うがいの徹底等、最大限の注意を払っております。
安心してご来店ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
小木人形 人形のまち岩槻(雛人形、五月人形)
https://koboku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒339-0072
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場2丁目1番3号
TEL.048-794-2964 FAX.048-795-0518
E-mail info@koboku.co.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆