小木人形

MENU

小木人形店 スタッフブログ

  • mixiチェック

雛人形 紅花栄頃

■2021/05/27 雛人形 紅花栄頃
今週は七十二候で言う「紅花栄(べにばなさかう)」の時期にあたります。
この時期、化粧の紅、染色の紅となる紅花は咲き始める時期にあたるそうです。
紅花は、最初は黄色→オレンジ→紅色と花の色を変えて行きます。
古代エジプト発祥で、日本には中国から伝わり、べにばなの栽培が始まったのは奈良時代からと言われいます。
最初は「呉藍(くれのあい)」とよばれくれのあいが転じて「紅花(べにばな)」と呼ばれるようになったようです。

紅花からとれる染料はとても貴重なもので身分の高い人の服を染めるために用いたようです。
ほんとに紅花→紅色はとても綺麗な色合いです。
 
 


【 当店は感染症予防対策しています 】
店内感染を防ぐために、従業員の手洗い、うがいの徹底等、最大限の注意を払っております。
安心してご来店ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
小木人形 人形のまち岩槻(雛人形、五月人形)
https://koboku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒339-0072
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場2丁目1番3号
TEL.048-794-2964 FAX.048-795-0518
E-mail info@koboku.co.jp
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆